10月1日(日)

IMG_7258子どもクラス
参加:みちと、泊、山内
内容:審査の練習[帯の結び方、受身、飛越受身、地上回転、捌き(転換)、攻撃(正面打)、一教運動(左右半身、前後)、舟こぎ運動、相半身片手取一教、相半身片手取四方投]、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、13の杖、31の杖

*みちと君は、お父さんがお仕事ということで、一人参加しました。ゆうと君は、自転車で転んで怪我してしまってお休みでしたが、泊さんだけでなく、途中から山内さんも参加してくれましたので、三人で楽しく投げ合って稽古しました。

 

 


IMG_7267大人クラス 
参加:角田、佐久間、相模女子大合気道部3名、二俣e、二俣t、岩﨑、増田、中原、伊従、山内、鈴木

内容:受身、飛越受身、膝行、正面打三教、突小手返し、突腰投、後両手取四教、半身半立片手取二教、自由技、座技呼吸法

*白帯優先で、審査対象の技をみんなで稽古した後に、全員20本ずつの自由技で投げ合ってもらいました。

ページトップへ戻る