子どもクラス(大人クラスと合同)
参加:りつ、三雲、原田、宮入h、大、誠先生
内容: 受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後)、証状授与、相半身片手取一教、逆半身片手取小手返し、両手取一教、両手取呼吸投(数種)
*藤野町で今年初めての稽古でした。りつ君に証状と帯をみんなの前で授与しました。子どもクラスは一人だけで、高学年のりつ君だったので、大人クラスの内容で稽古しました。今年も一年がんばりましょう。
大人クラス
参加:三雲、大、宮入h、誠先生
内容:半身半立両手取四方投、後両手取入身投、座技呼吸法
*今日は、出初式とどんど焼きが同時に行われるということで、消防団も二手に分かれて参加となり、原田さんはどんど焼きの方に行くので、途中で早退しました。三雲君は、3月に審査を受ける予定なので、その審査対象技から選んで技を稽古しました。