なでしこクラス 稽古始め
参加:大野、二俣e、渡邉、二俣t、大
内容:受身、飛越受身、膝行、正面打一教、正面打回転投(内)、正面打四方投、正面打入身投、正面打小手返し、正面打二教、座技呼吸法
*2023年最初の稽古になりました。今年の稽古始めはいつもよりも早かったこともあり、まだ、仕事始めになっていない人たちも参加してくれました。技は正面打からの基本技をみんなと稽古しました。
子どもクラス 稽古始め
参加:ふゆの、だいすけ、いぶき、ほくと、しゅうじ、ゆうき、みずき、りくと
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、ウサギ跳び、匍匐前進、正面打一教(表・裏)、正面打サンドイッチ投、杖の素振り(突の部、面の部)、6の杖、6の杖合わせ、田んぼの田
*子どもクラスも稽古始めです。年末年始でいろいろな体験をした子もいました。みんな元気に道場で稽古することができて、子どもたちもとても嬉しそうでした。
大人クラス 稽古始め
参加:窪木、森下、二俣e、橋本、渡邉、大、健 ゲスト:中原
内容:受身、飛越受身、膝行、正面打一教、片手取呼吸投、返し技(片手取二教から二教)、突回転投、正面打小手返し、座技呼吸法
*大人クラスの稽古始めでも正面打からの基本技から応用技まで色々な技をみんなで稽古しました。応用技の時は初心者の二人には基本技の復習を行ってもらいました。