子どもクラス
参加:はる、かりん、しゅうじ、たくと、りょう、ゆうき
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、アヒル歩き、筋肉体操、横面打一教、転身捌き(一教運動付き)、横面打四方投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、どんジャンケン
*2020年はじめての稽古になります。まだ、冬休み中の子どもたちですが、元気に道場に来ました。準備体操の後に、今、子どもたちにも人気がある、筋肉体操を少しだけやりました。
大人クラス①
参加:渡邉、橋本、相模女子大合気道部1名、岩﨑、大、鈴木、兼子
内容:受身、飛越受身、膝行、正面打回転おさえ(内・外)、諸手取小手返し(数種)、横面打一教返し、横面打一教、横面打四方投、座技呼吸法
*大人クラスも稽古始めです。技は、3月の審査を目指している人がいたので、リクエストで技を決め、みんなで稽古しました。
大人クラス②
参加:吉澤、植田、草ヶ谷、佐久間、相模女子大合気道部1名、芹沢、岩﨑、大、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、正面打一教、後片手取三教投、両肩取四方投、両肩取入身投、両肩取呼吸投、正面打呼吸投、座技呼吸法
*第二部も同様に、参加者のリクエストに応える形で技を決め、それをみんなで稽古しました。