1月29日(月)

IMG_8977子どもクラス

参加:男児5名、女児1名  指導補助:大弐段
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、捌き(転換、前入身、後入身)、一教運動(左右半身、前後、四方、座技で前後)、交叉取(相半身片手取)一教、交叉取四方投、交叉取入身投、交叉取バット(三教)投、掃除

*前回お休みで証状を渡すことができなかった人にやっと授与することができました。先週は雪で稽古ができなかったので、今日も基本動作からおさらいする形で稽古しました。子どもたちはいつもにも増して元気に稽古していました。

 

 

 

IMG_8971親子クラス 

参加:親子3名、大弐段

内容:受身、捌き(転換、前入身)、一教運動(左右半身、前後)、交叉取(相半身片手取)一教、交叉取四方投、突サンドイッチ投(小手返し)、座技呼吸法、掃除

*親子のうち、子どもたちが今日はとても元気で、最後まで集中して稽古することができました。 

 

 

 

IMG_8969大人クラス

参加:男性1名 大弐段

内容:受身、捌き(転換、前入身)、一教運動(左右半身、前後)、相対動作(正面打から転換捌き・入身捌き、突から転換捌き・入身捌き)、交叉取(相半身片手取)一教、座技呼吸法

*今日もリクエストは基本動作だったので、それを中心に稽古しました。最後に交叉取の技を一つだけ行いました。動きと言葉は大分結びついてきたようでした。

ページトップへ戻る