子どもクラス
参加:ゆうと、大、泊
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、突小手返し、突入身投、突一教、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、6の杖合わせ、8本の杖、8本の杖合わせ、13の杖、31の杖、ボール野球
*ゆうと君は今日もお母さんと道場に来ました。泊さんが参加してくれたので、いっしょに楽しく稽古することができました。
大人クラス
参加:外山、二俣e、二俣t、岩﨑、増田、大、宮入h、中原、伊従、山内、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、横面打二教、正面打一教返し、正面打腰投、連続技-正面打一教返しから自由技・突二教裏から小手返し・入身投・四方投、組太刀1本目
*大人クラスでは、3月の受験を目指している人たちのために、子どもクラスの時間帯から熱心に稽古している人もいました。大人クラスの稽古が始まってからは、最初の技だけはみんなで行いましたが、その後は、有段者には連続技を稽古してもらったので、有級者には、その技に近い基本技を稽古してもらいました。