1月27日(日)

IMG_3828子どもクラス  指導:大弐段

参加:あんな、みちと、りゅうすけ、品川、泊   父

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、かけっこ競争、スキップ競争、匍匐前進競争、交叉取一教(表・裏)、片手取呼吸投、横面打一教(表・裏)、杖の素振り(突の部、面の部)、6の杖、6の杖合わせ、8本の杖、8本の杖合わせ、ドンじゃんけん

*私の風邪は大分良くなってきましたが、まだ咳が残るので、今日は念のため、少し離れたところから見守ることにしました。大弐段に指導を依頼しましたが、見られていることで少し緊張しながら指導していました。お疲れ様でした。

 


IMG_3833大人クラス  指導:伊従四段

参加:金城、草ヶ谷、二俣t、岩﨑、大、中原、鈴木

内容:受身、飛越受身、膝行、交叉取一教、諸手取入身投(2種)、連続技(正面打一教返しから自由技)、後両手取小手返し、後片手首絞腰投(2種〜)、半身半立横面打から自由技6本、半身半立正面打から自由技、半身半立片手取自由技、半身半立後両肩取自由技、剣の素振り、剣の足の踏みかえ(素振り・切り返し)、組太刀

*大人クラスも、指導を伊従四段に依頼しました。伊従さんは、今まであまり指導することがなかったので、どのように進めるか考えているようでしたが、3月に審査を控えているので、審査対象になっている技を中心に指導してくれました。伊従さん、指導ありがとうございました。

 
ページトップへ戻る