子どもクラス
参加:ゆづき、けい、ゆうり、あおい、うたね、あやの、まさしげ、りゅうすけ
内容:受身、飛越受身、飛越受身、膝行、掃除、二人組でアヒル歩き、ビーチフラッグス、交叉取一教、交叉取入身投、交叉取四方投、交叉取回転投、交叉取バット投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し、面打後突、八双返し打)、6の杖、中当て
*新入会員のゆづきさんも新しい道衣に袖を通して、稽古に参加しました。今日の技は交叉取からのいろいろな技を、みんなといっしょに楽しく稽古することができました。
大人クラス
参加:相模女子大合気道部1名、岩﨑、増田、大、伊従、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、組杖(2本目まで)、杖の合わせ、突三教(2種)、諸手取入身投(2種以上)、座技両手取小手返し、座技呼吸法
*最初は有段者ばかりだったので、組杖の稽古を始めましたが、学生も参加し、3月の審査では、杖の合わせの審査があるので、それを一通りおさらいしました。そのあとは、リクエストの技をみんなで稽古しました。