子どもクラス
参加:ゆうま、たくみ、まさしげ、りゅうすけ
内容:受身、飛び越し受身、地上回転、膝行(前後)、証状授与、反復横とび、ビーチフラッグス(かけっこ、スキップ )、正面打一教、突小手返し、後両手取入身投、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打、八双返し後打)、6の杖、6の杖合わせ、8本の杖、8本の杖合わせ、ドッヂボール
*今年初めての木曜日の稽古でした。木曜日の子どもたちに新しい色帯と証状を渡しました。早速、子どもたちは新しい帯に締め変えていました。久しぶりに反復横とびをすると、すっかり身体は温まり、元気よく稽古しました。
大人クラス
参加:川内、土屋、相模女子大合気道部5名、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、半身半立片手取回転投(外)、片手両手取呼吸法、座技正面打二教、剣の素振り(左右半身、前後、四方)、剣の切り返し、歩きながら剣の素振り・剣の切り返し、座技呼吸法
*大人クラスは、床の第二武道場での稽古でした。前半はマットの上で、体術を行いましたが、後半は、床の上で、剣の素振りを中心に稽古しました。