日時:6月3日(金)〜6日(月)
場所:台湾台北
参加:
1 合気道小林道場 総師範 8段 小林保雄
2 合気道高城道場 道場長 6段 高城寛子
3 東大和市合気道会 会長 6段 吉川五郎
4 会津合気会 道場長 6段 沖 康夫
5 合気道高城道場 参段 伊徒 敬
6 合気道高城道場 初段 高城里沙
7 合気道高城道場 3級 松平和子
8 会津合気会 2級 沖 しらね
9 小平道場 2段 岸田宏喜
スケジュール
日 付 | 都市名 | 時 間 | 行 程 |
6月3日(金) | 東京 台北 | 13:30 15:35 18:25 | 成田空港集合 成田空港出発 台北桃園空港到着 ホテル着後フリータイム(夜市観光) |
6月4日(土) | 台北 九份等 台北 | 07:30 09:00 18:30 | ホテルで朝食 ホテルロビーに集合し、観光(呂先生同行) 三徳ホテルにてウェルカムパーティ |
6月5日(日) | 台北 台北 | 07:30 11:30 13:00 16:00 17:00 18:30 | ホテルで朝食 フリータイム ホテルロビーに集合し、演武会場に出発 演武大会開幕[台北南港運動中心] 小林保雄総師範講習会 演武大会・講習会閉幕 サヨナラパーティ[海覇王レストラン] |
6月6日(月) | 台北 台北 東京 | 07:30 09:00 10:55 12:55 17:25 | ホテルで朝食 荷物をまとめて、ロビーに集合 台湾桃園空港チェックイン 台湾桃園空港出発 成田空港到着後解散 |
*今回の合宿は各道場での稽古はなく、台北市南港運動中心(体育館)の13時~15時30分、小林保雄総師範の講習会が15時45分~16時45分その後記念品贈呈式が1時間でした。演武会参加者約1000名、小林保雄総師範の講習会参加者は約500名ぐらいでした。
以下は小林保雄総師範のブログから引用させていただきました。
今年も演武会後の祝賀会は100名以上の参加が有り乾杯で始まり、カラオケは日本の演歌を皆さん歌います。ダンスそして乾杯、乾杯で交流が深まりました。宴会の役員の挨拶で中華民国合気道推廣訓練協進会が日本の本部道場の公認団体になり、直接段の申請ができる様に成ったと話しました。私は初耳でした。本部道場と協進会役員の話で決まったようです。私はこの40年間何十回となく協進会の承認を本部道場にお願いしました。今回の中華民国合気道推廣訓練協進会が本部道場に承認された事は私にとって本当に喜ばしい事でした。心から祝福したします。
しかし本部道場として合気道小林道場の台湾合気道の発展に対する経緯と立場を知らない筈がありません。本部道場の関係者は小林道場に電話一本でも事前に協進会を承認する事を連絡あればと私は考えています。この気持ちを察して欲しいです。中華民国合気道推廣訓練協進会の会長は台北市の演武会には小林保雄師範には今後も来場、演武を懇願されました。協進会役員の方が大人です。合気道小林道場の皆さん来年も台湾に行き美味しい中華料理を食べ、演武会に参加し合気道を通して国際交流をしましょう。
観光
九份・十份